身体の「痛み」や「不調」は意外なところに潜んでいる?
慢性的な痛みや不調を抱えている方にとって、「原因はどこにあるのか」は大きな疑問です。しかし、実は痛みを感じている場所が必ずしも原因とは限らないのです🤔
🦴関節の役割分担:安定性と可動性🦴
人間の身体、関節にはjoint by joint theory(ジョイント・バイ・ジョイント・セオリー)という理論があります。
人体の関節が「安定性」と「可動性」という2つの役割に分けられ、交互に並んでいるという理論です。
- 安定性が重要な関節:頚椎、腰椎、足首など
- 可動性が重要な関節:肩関節、胸椎、股関節など
それぞれ役割が異なる関節が連動することで、スムーズな動作と姿勢保持が可能になります💡
🦴隣り合う関節の役割分担🦴
特に重要なのが隣り合う関節の役割分担です。例えば、腰椎は安定性を重視する一方、胸椎は可動性を重視します。
もし胸椎が硬くなると、腰椎が本来必要とする安定性を補うために過剰に動き、負担がかかってしまいます。
これが、腰痛などの不調につながるのです。
⚠️不調の原因は関節のアンバランス⚠️
このように、ジョイント・バイ・ジョイント・セオリーに基づくと、痛みや不調は、個々の関節の異常だけでなく、関節全体のバランスの崩れによって生じることがわかります。
腰痛専門整体ではこれらのアンバランスを詳しく評価をして身体の状態をお伝えします。
そこから「緩める」「整える」「鍛える」の3ステップで身体を改善に導きます。
腰痛専門整体 酒井
腰痛専門整体のご予約は⬇️⬇️⬇️
【担当クラス&施術内容】
上記リンクからご予約受付中! お気軽にご予約ください。