BLOG
健康コラム

腸と健康について(^^)

腸と健康について

こんにちは!

GANZAN半田青山をご利用いただいている皆様、いつもありがとうございます。今日は、体の健康にとって重要な「腸」についてお話しします。 

「腑に落ちる」という言葉をご存知でしょうか?これは、感覚的に理解したことが理性的に納得できる状態を指します。実は、腸が大きく関わっています!

腸は「第二の脳」!

腸には約1億個の神経細胞があり、独自の神経ネットワークを持っています。このため、腸は「第二の脳」と呼ばれています。腸と脳は迷走神経を通じて情報をやり取りし、お互いに影響を与え合います。この関係を「腸脳相関」といいます。

腸内細菌の役割

腸内には数百兆個の微生物が住んでいて、これを「腸内フローラ」と呼びます。これらの微生物は、消化、代謝、免疫機能に大きな役割を果たしています。健康な腸内フローラを維持することは、全身の健康に直結しています。

プロバイオティクス: ヨーグルトや納豆などの発酵食品に含まれる善玉菌は、腸内フローラのバランスを保ち、消化を助けます。

プレバイオティクス: 野菜や果物に含まれる食物繊維は、善玉菌の餌となり、腸内フローラを健康に保ちます。

腸内フローラと健康

精神的健康: 腸内細菌は幸せホルモンセロトニンなどの神経伝達物質を生成し、うつ病や不安症に影響を与えます。

免疫機能: 腸は免疫細胞の約70%が存在する重要な免疫器官です。腸内フローラが整っていると免疫力が強化されます。

代謝の健康: 腸内フローラは食物の消化と吸収に関与し、肥満や糖尿病のリスクを減少させます。

腸内細菌の起源と役割

口内の菌: 口内だけでも約4,000種類の微生物が存在します。

腸内細菌の起源: 赤ちゃんの腸内細菌は母親から受け継がれます。出産時に膣内の乳酸菌が赤ちゃんに移行し、腸内フローラが形成されます。

性格への影響: 腸内細菌は、思考や性格にも影響を与えることが研究で示されています。例えば、怖がりなネズミにタフなネズミの腸内細菌を移植すると、その性格が変わるという実験結果があります。

現代の生活習慣と腸内細菌

食事の影響: 食べ物が思考回路や性格に影響を与えることがわかっています。健康な食事は腸内フローラを整え、精神的な健康にも寄与します。

電子レンジの影響: 電子レンジは食品の微生物を破壊する可能性があり、コンビニ食品を頻繁に利用することは腸内フローラに悪影響を及ぼす可能性があります。

昔の人々の知恵

昔の人々は、見えない力、腸内の微生物や自然の力を「神」として崇拝していました。酒造りにおいても、同じ米を使っても酒蔵ごとに味が違うのは、微生物が関与しているからです。

腸の健康を保つための方法

1. バランスの取れた食事:

   野菜、果物、全粒穀物を多く摂りましょう。

   味噌や納豆などの発酵食品を取り入れましょう。

2. ストレス管理:

   リラクゼーションや適度な運動を行い、ストレスを軽減しましょう。

3. 十分な睡眠:

   質の良い睡眠を確保し、腸内環境を整えましょう。

4. 水分補給:

   十分な水分を摂り、消化を助けましょう。

5. 薬の使用に注意:

   抗生物質の過剰使用を避け、必要な場合にのみ使用しましょう。

腸の健康を保つことで、全身の健康を向上させ、生活の質を高めることができます。GANZAN半田青山では、初心者無料サポートで受けられる食事指導で腸の健康に関しても触れさせていただいています。運動と合わせて、日常生活でも腸の健康を意識してみてくださいね。健康な体を作るために、一緒に頑張りましょう!

 

 

ご入会はこちらから

半田市の24時間ジムGANZANでは入会方法を2パターンご用意しています。
面倒な入会手続きを事前に済ませられる「スマートWeb入会」と
実際に見学してから決められる「来店入会」があります。

CONTACT

ご入会に関する各種
お問い合わせはこちらから
  • LINEでお問い合わせ

  • 電話でお問い合わせ

    フロント受付時間
    月〜木16:00〜21:00/
    土日11:00〜16:00

  • トレーニングだけじゃない
  • ビューティーサロンだけじゃない
トレーニング×ビューティーで
あなたを変える