利用マナーに関するQ&A
Q1. 入館時に注意することはありますか?
A. はい。必ずお一人ずつ認証を行ってからご入館ください。複数人での同時入館や無断入館は防犯上禁止となっております。
Q2. マシンを使用した後はどうすればよいですか?
A. ご利用後は、重りやアタッチメントを元の位置に戻し、設置されているマシンタオルでマシンを拭いてください。
次に使う方が気持ちよくご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
Q3. マシンの長時間利用について注意点はありますか?
A. はい。長時間のマシン占有は、他の会員様のご迷惑となります。混雑時は譲り合ってご利用ください。
※マシン上での3分以上のスマートフォン操作はご遠慮ください。
Q4. トレーニング中に気をつけることはありますか?
A. 過剰な負荷をかけすぎるトレーニングは、怪我や騒音の原因となります。安全を最優先に、周囲への配慮をお願いいたします。
Q5. 大声を出したり、叫んだりしても大丈夫ですか?
A. いいえ。大声・叫び声・歌うなどの行為は他のお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
Q6. 安全器具の使用について教えてください。
A. 一部のマシンでは、安全確保のため安全バーやセーフティピンの装着が必要です。使用前に必ずご確認ください。
Q7. どのような服装で利用すれば良いですか?
A. 動きやすく清潔なトレーニングウェアと、運動に適したシューズをご着用ください。
ジーンズ・サンダル・スパイクシューズなど、滑りやすい・破損や怪我の原因になる服装でのご利用はご遠慮ください。
Q8. ジムを利用する上での基本的な心構えを教えてください。
A. 会員の皆さまお一人おひとりのモラルによって、安心・安全・快適な空間が維持されています。
他の会員様への思いやりを持ち、ルールとマナーを守ってご利用ください。










